海外登山/ハイク
-
De Hoge Veluwe National Park デ ホーヘ フェルウェ国立公園
Covorden コーフォーデンを訪ねた翌日、予定通りハイキングのためにオランダ最大規模の国立公園 Het Nationale Park De Hoge Veluwe デ・ホーへ・フェルウェ国立公園へ向かった。 前夜宿泊していた Emmen のホテルからは南西に130km弱、車で1時間半程度走り、広大な敷地の周囲に3箇所あるゲートのうち、Hoenderloo 村にあるゲート&駐車場に… -



タイ: Railay Beach ライレイ・ビーチ のコウモリ洞窟とダイヤモンド洞窟
KrabiクラビのAo-Nang Beachアオナン・ビーチ滞在の最終日、とても人気の場所らしいRailay Beachライレイ・ビーチに行った。 ライレイ・ビーチもアオナンの一部なのだが、ライレイ岬の背後には高く険しい鍾乳石の岩壁が囲い込むようにそびえ立ち、地上からの行き来を阻害している。隔絶されたライレイ・ビーチへ行くには海からのルートしか無… -



De Duintjesトレイル:秋の森をウォーキング
オランダ中部には広大な森林地帯がある。その森の中の小さな村・ガーデレン Garderen の『Du Duintjesトレイル』を歩いた。 サマータイムも終わり、最近はようやく「典型的なオランダ11月っぽい」天気が続くようになった。すなわち、毎日曇って寒く、一日最低一回は雨が降る。秋は急速に過ぎ去り、冬はすぐそこに来ているようだ。この日も気… -



オランダのロングトレイル「巡礼の道 Pelgrimspad」:セクション1
オランダには、LAW : Lange-Afstand-Wandelpaden (英訳: Long-distance hiking trails) というロングトレイルが23ルートある。「長距離」とはどのくらいの距離以上なのかという定義は本当に人それぞれだが、『Wandelnet』によると150km以上だそうだ。 その23ルートの中でも特に有名なのは、『Piterpadピーターパッド』だろう。オランダ東部を… -



カンピーナ自然保護区 Kampina Nature Reserve : オランダに『嵐が丘』の風景
オランダ南部の北ブラバント州の「 カンピーナ自然保護区 Kampina Nature Reserve 」内をウォーキングした。 約3km、ハイキングとも言えない、装備も何も持たない、本当に軽い散歩だ。 近くの都市デン・ボス(北ブラバント州の州都。街の正式名は’s-Hertogenbosch スヘルトーヘンボス)に巨神兵の所要で行ったついでに、少し足を伸ばして来て… -



登山・ハイク用品は、欧州ブランドでも日本で購入が結局お得
欧州最大規模のショッピング・モールがオランダに オランダ国内最大、なんならヨーロッパでも最大規模だというショッピングモール、Westfield Malls of the Netherlandに行った。 金曜夜や土曜日なら、もっと混んでるのだろうか ウェストフィールド?アメリカの大型ショッピングモールでとてもよく聞いた名前ではないか?と思った通り、同系…
